バルクアップにおすすめのサプリメントを紹介

ダンベルサプリメント

どうもオバです!

 

しろくま君
しろくま君

バルクアップにおすすめのサプリメントが知りたい。

 

そんな悩みにお答えします。

 

とその前に一言だけ。

 

筋トレを始めるとサプリメントを飲みたくなります。

ですが言うまでもなくサプリよりも食事のほうが大事です。

 

だけど、

  • 最短で結果を出したい。
  • 食事だけとか無理っす。
  • 食事は完璧、さらなる高みへ。

という人はぜひこれから紹介するサプリを試してみてください。

 

スポンサーリンク

バルクアップにおすすめのサプリメント

バルクアップにおすすめのサプリメント

まずバルクアップの栄養で大事なのはこの2つです。

  1. 摂取カロリー
  2. タンパク質

まずはこの二つを補助するサプリの優先順位が高いです。

これがクリアできてから人間の欲望を盛り込んでいきます。

 

プロテイン

バルクアップにおすすめのサプリメント

まずプロテインは外せません。

摂取カロリー、タンパク質ともに補助してくれます。

 

僕はいつもゴールドスタンダードのプロテイン(ダブルリッチチョコレート味)を低脂肪牛乳に溶かして飲んでいます。

 

これがめちゃくちゃうまい。

ウチの4歳になる娘もおいしいと言っていつも一口もらいにきます。

 

さらに水に溶かすよりカロリーとタンパク質もアップします。

 

【プロテイン 1スクープ + 低脂肪牛乳 150mlの栄養成分】

カロリータンパク質
プロテイン120kcal24g
低脂肪牛乳63kcal5g
合計173kcal29g

普段の食事にプラスして1日3杯飲めば楽勝でカロリーとタンパク質を補えます。

 

ゴールドスタンダードのプロテインはiHerbで買うのが最安です。

 

※下のリンクボタンから購入すると初めての購入で10%OFF、2回目以降の購入で5%OFFで買うことができます。

割引後の注文金額が20ドル以上で「配送会社お任せ」にすると送料無料

 

プロテインクッキー

プロテインクッキー

こちらはクッキータイプのプロテインで外出時に便利です。

 

今まで色々なプロテインバーを食べてきましたがその中でもこのマイプロテインのプロテインクッキーが最強です。

 

なんと言ってもタンパク質量がハンパないです。

 

1枚で

320kcal

タンパク質38g

 

他のプロテインバーだとタンパク質が20g程度なので断然マイプロのプロテインクッキーがおすすめです。

値段もマイプロ公式サイトのセールを狙えば1枚当たり170円くらいで買えるのでコスパも抜群です。

 

 

粉飴

どうしても食事量を増やせない。

摂取カロリーが足りない。

という人におすすめ。

 

100gで384kcalも摂取できちゃいます。

炭水化物のかたまりなのでタンパク質は入っていません。

プロテインやジュースに溶かして飲みます。

粉飴はすぐに消化吸収されるので筋トレ中のドリンクに混ぜればエネルギーになってくれます。

 

プロテイン飲んで、プロテインクッキー食べて、粉飴飲んだらすぐに1,000kcalくらいいっちゃいます。

普段の食事を増やすのが難しいという人はぜひ試してみて下さい。

 

クレアチン

バルクアップにおすすめのサプリメント

クレアチンは普段は筋肉に貯めてあり、筋トレ時にエネルギーとして使われます。

ですが普段ためてある量ではすぐに枯渇してしまいます。

 

そこでクレアチンをサプリメントで摂取しておくと体内のクレアチン量が増加し運動パフォーマンスの向上が見込めます。

 

筋トレだと最後の1回が上がるようになる感じ。

これにより筋トレの質を上げることができます。

また筋肉疲労の回復力アップも期待できます。

 

エビオス

正直にいうと僕は飲んだことないので効果は不明です(笑)

尊敬するAKIOBLOGさんがおすすめしていたので紹介しときます。

 

元々、痩せ型でたくさん食べれない、たくさん食べるとお腹を壊す。

という人は胃腸の働きをよくする胃腸薬を飲むといいです。

せっかく頑張って摂取した栄養が吸収されないと努力が水の泡ですからね。

 

これに関しては実際にバルクアップしてみて、お腹の調子が悪くなると感じたら試してみるといいと思います。

まとめ

この記事ではバルクアップにおすすめのサプリメントを紹介しました。

 

バルクアップにおすすめのサプリメント

  • プロテイン
  • プロテインクッキー
  • 粉飴
  • クレアチン
  • エビオス

 

それでは!

 

こちらの記事もおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました