どうもオバです。
先日、自宅で筋トレするならダンベルがおすすめ
という記事を書きました。
記事を読んでいただいた方で「よし、じゃあダンベルを買おう!」と思って、ダンベルを検索すると、めちゃくちゃたくさんの種類が出てきます。
種類がたくさんあってどれを買ったらいいのかわからない。
重さはどれくらいのを買えばいいの?
それなりの金額がするから失敗したくないな。
そんな方に失敗しないダンベルの選び方をお伝えします。
この記事では下記のような方に向けて書いています。
- 男性
- 筋トレをガチでやろうと思ってる
僕も今まで色々なダンベルを買ってきて失敗してきたし、今回めちゃくちゃ調べたので少しでも参考になれば幸いです。
ダンベルは2つで1セット
ダンベルは必ず2つ買いましょう。
理由は簡単で筋トレする時ってほとんどの場合、右手と左手にダンベルを一つずつ持ってやることが多いから。
なのでほとんどのダンベルは2つで1セットとして販売されてます。
ですが、たまに「おっ!このダンベルめっちゃ安いじゃん」と思って見てみるとダンベル1つだけの価格だった。。。
というパターンがあるので注意してください。
- ダンベルは必ず2つ買う
ダンベルの重量は何キロがいいの?
ダンベルは重さ選びが重要。
ダンベルって要は「重り」を買うわけだから、まず何キロのダンベルが必要なのかを考える。
結論から言うと、40kg以上の可変式ダンベルを買うべき。
なぜなら、ダンベルはできるだけ重たいものを用意しつつ、軽いものも必要だからです。
その理由を説明していきますね。
種目によって使うダンベルの重量が違う
ダンベルを買ったら身体の色々な箇所を鍛えますよね。
例えば、胸を鍛えたり、腕だったり脚だったり。
ダンベルさえあれば身体のほぼ全身を鍛えられるのがダンベルのいいところ。
でも、肩の筋トレをするのと、胸の筋トレをするのとでは必要な重量が違ってきます。
例えば僕の場合ですと下記のような感じです。
- サイドレイズ(肩) 7kg
- ベンチプレス(胸) 18kg
- デッドリフト(背中) 27kg
あとウォーミングアップでも軽いダンベルを使います。
例えば、僕がダンベルベンチプレスを行う場合
- ウォーミングアップ① 9kg
- ウォーミングアップ② 13kg
- メインセット 18kg
といった感じで行っています。
- 色々な重量のダンベルが必要
重いダンベルが必要になってくる
筋トレを続けていくと筋肉が付いてきます。
すると今までめちゃくちゃ重いと思っていたダンベルが物足りなくなってきます。
その場合、より重たいダンベルを用意して負荷を上げていきます。
目安は1セットで15回以上出来るようになったら重量を増やすようにしましょう。
軽すぎても筋トレにならないし、かと言って重すぎても扱いきれません。
自分のレベルに合った重さのダンベルを買うことが大事です。
- だんだん重いダンベルが必要になってくる
【追記】
参考までに僕のダンベルプレスの重量を書いておきます。
2020年6月:32kg
1年で倍とは行かないまでも14kgも増えました。
164㎝、35歳のおじさんでもこれくらい成長できます。
なので筋トレをガチでやろうと思ってるんなら40kg以上のダンベルを買ってください。
じゃないとすぐに重量が足りなくなって、買い直すハメになります。
ちなみにダンベルプレスを32kgで12回できるとこんな感じの身体になってます。
ダンベルの種類
ダンベルの種類は大きく分けると固定式と可変式があります。
それぞれの特徴、メリット、デメリットをお伝えします。
自分に合った方を選んで下さいね。
固定式ダンベル
固定式ダンベルの特徴は重さが変えられないこと。
ジムなどに行くとダンベルラックに色々な重さのダンベルがずらーっと並んでますよね。
あのタイプのダンベルを固定式ダンベルといいます。
固定式ダンベルのメリット
詳しく説明します。
✅壊れにくい
固定式はバーに重りの塊がくっついているシンプルな構造のため、壊れにくいです。
よほど雑に投げたり、落としたりしてもまず壊れません。
✅重さの変更が楽ちん
必要な重さのダンベルをすべて揃えた場合、重さを変えたいときは、ダンベルを持ちかえるだけでOKです。
固定式ダンベルのデメリット
詳しく説明します。
✅必要な分だけダンベルを買う必要がある
例えば5kgと10kgの重さでトレーニングしたい場合、ダンベルをそれぞれ買う必要があります。
✅場所を取る
必要な分のダンベルを買い揃えていった場合、当然ですがダンベルの数がどんどん増えていきます。
そのためダンベルを置いておくためのスペースが必要となります。
✅お金がかかる
重さの違うダンベルをたくさん買わないといけません。
その分お金がかかります。
✅固定式ダンベルがおすすめな人
- お金持ちの人
- とにかく筋トレ環境を優先したい人
可変式ダンベル
可変式ダンベルの特徴は重さが変えられることです。
1セット用意すれば軽い重量から重い重量まで使うことができます。
ちなみには僕は可変式ダンベルを使用しています。
可変式ダンベルのメリット
詳しく説明します。
✅1セット買えば色々な重さに対応できる
重さが変えられるので固定式のようにいくつもダンベルを買い揃える必要がありません。
✅場所を取らない
1セットだけで済むため、50㎠ほどのスペースがあれば十分です。
✅お金がかからない
固定式ダンベルを買い揃えた場合と比べると可変式のほうが安いです。
可変式ダンベルのデメリット
詳しく説明します。
✅壊れやすい
固定式とくらべて可変式は、重量を変えられるという構造上、壊れやすいです。
取り扱いには十分注意し事故のないようにしましょう。
✅重さの変更に時間がかかる
ダンベルを持ちかえるだけの固定式と比べると重さを変更するのに時間がかかってしまいます。
可変式ダンベルについてはこちらの記事でさらに詳しく説明しています。
>>【自宅で筋トレ】ダンベルなら可変式がおすすめ
まとめ
最後に固定式、可変式、それぞれのタイプにおすすめの人をまとめます。
固定式ダンベルがおすすめな人
・自宅にダンベルを置くスペースが十分にある人
・金銭的に余裕のある人
・重さの変更に手間を掛けたくない人
可変式ダンベルがおすすめな人
・ダンベルを置くスペースをなるべく少なくしたい人
・出費をなるべく抑えたい人
・重さの変更が苦にならない人
いかがでしたでしょうか。
固定式か可変式か自分に合ったダンベルを手に入れて快適な筋トレライフを楽しみましょう。
それでは!
コメント